お金がない時のみんなの苦労話

お金がない時にみんながどうやって乗り越えて来たのか、その苦労話や生活の知恵をご紹介していきます。

介護ヘルパーの資格で生活費が足りないピンチを乗り越える

f:id:kensworld:20180425204557j:plain

私は42歳の主婦で、夫と小学3年生の息子の3人家族です。

介護ヘルパーの仕事をしていて、現在はパートで月5万円、年収で60万くらいの収入を得ています。

介護ヘルパーとして働き出したのは5年前のことです。

夫のうつで生活費がマイナス状態に

結婚後すぐに妊娠、出産したため専業主婦をしていて、夫の収入で生活は問題なかったのですが、5年前に夫が激務からうつ病を患ってしまい休職することになりました。

会社の制度で休職中も2年間は基本給が支払われることになっていたのですが、それだと月々の生活費が3万円ほどマイナスになる計算でした。

貯金を切り崩して生活できないことはなかったのですが、休職期間がどれくらいになるのか、そもそも職場復帰はできるのか…など不安も募りました。

パートだと限界がある

そこで、まずは私が働きに出ることを考えました。
手っ取り早く、スーパーなどでパートをして月5万円程度稼ぐことは簡単に思えました。
当時子どもは幼稚園だったので、園に行っている間でも仕事ができるし、夫も無理ない程度では子どものお世話はできたので、すぐに働けると思いました。

しかし長い目で考えると、私がパートで少し働くくらいでは生活に不安が残ります。

そこで、この機会になにか資格をとって働くことを考えました。

ヘルパーの資格を取ることに

しかし、何年も勉強することなどはできないので、あれこれ考えて行き当たったのが介護ヘルパーの仕事です。

3ヶ月程度介護初任者研修という講座を受けると、介護ヘルパーとして働くことができます。
現在は主婦で資格をとる人が多くなっていて、講座も幸い家の近くにスクールがあったため、思い立ったらすぐに受講することができました。

テキスト学習と実習、そして簡単な試験があり、無事に資格を取得すると、そのスクールと提携している事業所から、仕事の依頼がたくさん来ました。

そして、主に高齢者の訪問ヘルパーとしての仕事を開始しました。

介護ヘルパーとしての給料は?

夫が休職中、一日3時間くらいの仕事を週3~4日で働き、約月7~8万円程度の収入を得るようになりました。

家計の足しとしては十分で、さらに貯蓄にも回すことができました。

その後夫は1年後に復職することがでましたが、仕事は子どもの通園に支障がないよう少し減らして続けることにしました。

その後現在まで約5年間、介護ヘルパーの仕事を続けています。

長い目で見れば資格は大切

おそらく夫の休職がなかったら、資格をとって働くということを考えることはなかったと思います。

生活費が足りなくなるのと、復帰できるのだろうか?という不安のなかで必死でしたが、現在まで一般的なパートより効率的に仕事が出来ていて、やりがいも感じているので結果として良かったと思っています。

お金がなくて今すぐどうにかしなくてはいけないという場合は資格取得など考えている暇はないと思いますが。

しかし、このままでは漠然と将来が不安…というケースでは長い目で見て収入を得る手段を考えることをおすすめしたいです。